娘の結婚相手にもっとも望むこと
ライフコーチ関口梓のブログです。Los Angelesより、わたしたちの大切な毎日がエフォートレスに輝くヒントをお届けしています。
コロナの嵐を心静かに見守り、自分らしくvividに生きる人を応援します → COVIVID-20宣言
週末は、Zoomで乾杯しました!LA、日本、ボストンで3組の夫婦がつながって。Zoom会食って、なんでこうも心地良いのか。。
レストランよりもそれぞれのスペースがゆったりして姿勢も楽にできる、飲みものや食べものはそのときの気分に合ったものを調達できるなど、自由や気楽さが確保されたまま、複数でのコミュニケーションを楽しむことができる、といういいとこどりなのかもしれない。
ビールや白ワイン(わたしはペリエだけど)に合いそうなおつまみを用意して。キャンドルも灯しちゃったり。
今回のZoomパーティーに、素晴らしい新婚夫婦が参加していて、思ったこと。
知り合いやクライアントさんなど、アラサー女子たちの彼氏さんや旦那さんを見る姿勢が、最近めっきり「母親目線」になってきているのですが・・・笑
この彼(旦那さん)はいいな、と感じるポイントは、娘がその相手に対してまったく気を遣っていないこと!!もう娘って言っちゃってるし笑
相手の前でその女子がのびのびとわがままに振舞えているか、リラックスしてるかは一発でわかりますからね。それを堂々と受け止めてくれる相手かどうかが超重要事項。特に大勢でいるときに、娘が彼や旦那さんにいちばん気を遣ってビクビクしているのはいやかな〜
その昔(大昔)、あまりよろしくない恋愛をしていたとき、彼を実家に連れていったとき、家族が同じことを言っていました。「あーちゃん(私)、あの人にめっちゃ気を遣ってるね」って……時はたち、同じ家族から、旦那くんに対して少しは気を遣ってあげたら?と言われています笑
パートナーをお探し中の方は、あなたが最高潮にわがままに振る舞えるお相手が見つかりますように!
そのためにも「引き寄せの法則」を利用して、普段から「わがままな自分」を愛でてください。もし、「心のままに振る舞いながら、超絶愛されること」が両立しないという信念をお持ちなら、いまのうちに書き換えておくといいですよ。
「まず、自分にわがままでいることを許せば許すほど、素晴らしい相手に恵まれる」と唱えてみてください。どんな感じがしますか?
あなたのわがままを叶え“させてあげる”。その権利を、お相手に楽しんで獲得していただきましょう。
宇宙の母親目線(ライフコーチ目線)から見ると、あなたがのびのびと自由に振る舞う姿が何よりも嬉しいのです。
揚げ肉だんごの甘酢あんは、テッパンですね。嫌いな人いるのかしら。からし醤油も捨てがたいけど。肉だんごは大量に揚げて冷凍できるので買い出しペースが遅いときに便利です。1回に1パウンド分一気に揚げます。
Zoom飲みのシメは、旦那くん特製担々麺!コクがあって美味しいのです。
デザートに、キウイとレモンのシャーベットを作りました。担々麺からのさっぱり〜
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、のびのび振る舞って愛されることはさぼらない。
Stay Inside, Stay Effortless…
AZUSA
コロナ後の世界を、自分らしく輝いて生きる準備をしませんか?WEBお悩み相談は現在、サイト会員様に限らずすべての方へ無料でオープンしております。この機会にお気軽にご利用ください。
ご相談フォームはこちら
過去のQ&A一覧はこちら
〜コロナケアをご一緒に〜 COVIVID-20宣言
◆ブログの過去記事より、新型コロナウィルスの影響に対するメンタルケアに役立ちそうな記事をまとめました
◆おうち時間のおともに、ブログの大人読みをどうぞ♪ → エフォートレス辞典
活気に満ちた社会が戻る日まで、本サイトがご自身の内側を見つめるサポートとなれば幸いです。
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

この記事へのコメントはありません。