永遠の課題?英会話をなんとかしなくちゃ問題②
ライフコーチ関口梓のブログです。Los Angelesより、わたしたちの大切な毎日がエフォートレスに輝くヒントをお届けしています。
ウィズコロナ時代を自分らしくvividに生きる人を応援します → COVIVID-20宣言
さて、昨日の続きです。
→永遠の課題?英会話を何とかしなくちゃ問題①
昨年の秋、ハリウッドのチャイニーズシアターで開催されたJapan Cuts Hollywood(日本映画のフェスティバル)。
ご近所で日本の映画が観られるなんて♡と上映会のチケットを取ったところ、当日の会場には、日本からゲストでいらしていた篠原涼子さんやモデルのSHIHOさんのお姿が♡
その美しさに圧倒されたのはもちろんですが、、それ以上に、お二人それぞれが壇上で英語でスピーチされたときのお姿が、なんとも印象的だったのです。
まずはSHIHOさん。フィルムフェスティバル開催への祝福の言葉を述べておられました。
ハワイ在住というイメージから英語には慣れていらっしゃるのかなと思いきや、意外にも、手元の原稿メモを参照されながらのスピーチでした。きっとオフィシャルな場だからですよね・・・ん?それにしても・・・?とてもとてもゆっくりお話しされている。一つ一つの単語をはっきりと!ものすごくスロウなテンポで清々しいほど。
「だ、大丈夫かな?」思わず隣の旦那くんと顔を見合わせたものの・・・うん、、それでいいんですよね。むしろそれ「が」いい!
スロウだからこそ、とても聞き取りやすい。たとえ拙いように響いたとしても、SHIHOさんがハート全体で祝福の気持ちを込めていることが伝わってくる。
味があるという表現以上の何か、流暢なスピーチにはない温かみ、SHIHOさんという超絶完璧な存在(凛としていてヘルシー)から醸し出される「スキ」「人間的な温かみ」「かわいらしさ」が、オーディエンスへとどばどば押し寄せてくる感じ!原稿を少し読み間違えようとも、堂々と、最後まで、にこやかな表情で読み上げるお姿から発せられるオーラ!スピーチ後には、その場にいた全員がSHIHOさんに恋をしている状態に♡
強く自立した大人の女性(凛とした人)であることと、英語の能力には、まったく因果関係がない
ということを思い知らされました。。。
能力と魅力は別物!
これらが関連していると信じているから、日本人女子たちに「英語を何とかしなくちゃ問題」がいつまでたっても根付いているのですよね。SHIHOさん、素晴らしい見本でした!
そして、映画『今日も嫌がらせ弁当』が上映された直後(おもしろかった!)、壇上にて、主演の篠原涼子さんと塚本連平監督への現地メディアによる質疑応答が行われました。
ハリウッド俳優にも決して劣らない美女オーラ爆発、肌見せエアリーな真紅のドレスをまとった篠原涼子さんはこの世のものとは思えない光り方をされていたのですが・・・
冒頭、英語で自己紹介をする篠原さん。
「ハロー!マイネームイズ リョウコシノハラ って、いまさらですけど♡」
!!!!!
秒で日本語混じっちゃってる!笑
開始3秒で、会場(の日本人)大爆笑!なにこの天才的な抜け感、なにこのかわいさ!!!!エフォートレスの女神降臨か!?!?
確かに直前にさんざん司会の人から「リョウコシノハラ」って紹介されてましたもんね。笑 でもまさかそうくるとは・・・♡意図的ではない天然っぽい発言なところも、、あざとくないのにあざとい!たまらん。その場にいた日本語がわからない人たちへも、彼女が何かとてつもなくアドーラブルな発言をしたことは伝わったことでしょう。そう、「伝わっている!」
その後は、日本語&通訳でインタビューに答えておられた篠原さんでしたが、一言一言がお茶目でかわいいのなんのって・・・映画について褒められると「わ〜♡嬉しい〜♡」と少女のように素直に喜んでいたり・・・。もう目が離せない!!!
探してみたら、そのときの映像を見つけました。残念ながら爆笑の自己紹介はカットされちゃってるけど。
きれい♡ブラッド・ピットよ、喜びなさい!笑
このお二人のスピーチの様子から、あなたはどんなことを感じましたか?
エフォートレス女子たちにとって、ロールモデルとして支持の厚いお二人ですからね。あなたご自身と重ね合わせて、受け取れるものを探してみてください。
そして肝心の、、英会話の上達よりも大切なこととは?
わたしが感じたことは、明日、続きを更新しますね。(こんなに長い記事になるとは思わず!)
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、自分と他者の「能力」ではなく「魅力」に注目することはさぼらない。
Be Effortlessly YOU!!
AZUSA
→日替わりメッセージ「本日のコーチング」をチェックする
ステイホームにおいて、耳元&口元のあれこれが心をきゅんと沸き立たせてくれています。マスクライフであろうと、心の栄養となるからリップが大事♡こんなにリップに興味を持ったのは初めて。なぜこの誰にも会わないタイミングで?女性の心理って不思議だね。J.Hannaのイヤーカフは、シンプルな形のゴールドとシルバーを一つずつ大人買い。マスクとイヤーカフは相性がいいと思う。無駄とか意味とかどうでもよく、すべては自分の心地よさのためです。
「ウィズコロナ時代もエフォートレスに。自分らしく輝くことを諦めない」:WEBお悩み相談は現在、サイト会員様に限らずすべての方へ無料でオープンしております。この機会にお気軽にご利用ください。
ご相談フォームはこちら
過去のQ&A一覧はこちら
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

この記事へのコメントはありません。