サプライズな逸脱
こんにちは。ライフコーチの関口梓です。日本のサービスエリアってなんでこんなにワクワクするの。高速ドライブも楽しすぎます。自分専用のHondaフリード(This is 最高にちょうどいい!)もしくはフィットを手に入れて、日本で自由に運転する生活が夢です。
●
人が何かに(少々、常識外れであろうとお構いなしに)情熱を注ぐさま、を目の当たりにするのが無性に好きです。
- 好きなアーティストのために、県外や海外まで遠征してライブに行く
- お正月は何がなんでも箱根駅伝を現地で応援する
- 普段は無口だけど、日本の歴史について話し始めると止まらない
- 取りたい資格が英語でしか学べないと知り、それでも飛び込む
- アイルランドやフロリダまでわざわざ出かけてゴルフをする(これは旦那くん笑)
- 甥っ子姪っ子を溺愛するあまりに、仕事用のブログであろうと熱弁する(これはわたし><。この記事とかこの記事とか…)
「サプライズな逸脱」とでも呼びましょうか。「え!?そんなことしてる(した)の?信じられない。わたしにはできないわ〜」などと周りからギョッとされ、ときには引かれてしまう。そんな驚きの逸脱行為をしているとき、その人らしさが全開になっていると思うのです。
思いつきや好きなことをやり遂げている感じ。周りに受け入れられないこともあるだろうけど、そうせずにはいられない衝動。
「イタい」くらいのギリギリのラインに突っ込んでいくとき、少なくとも自分ではそんな自分を好もしく思えるものですし、実は見えないところで誰かをワクワクさせることになるかもしれません。
昨日、サイト宛にこのようなメッセージをいただきました。
関口梓さまへ
御著書を拝読いたしました。
NYの素敵な景色と自由で豊かな空気をイメージしながら、読み進めるほどに心が軽くなるのが実感でき、これまで読んだ中で間違いなく一番ストン、と心にはまった一冊でした。
まずは感謝の気持ちをどうしてもお伝えしたく、このフォームを使ってしまいました。本来の目的外の使い方をしてしまい、申し訳ありません。
何度も読み返し、自分の心に落とし込みたいと思っています。
ますますお忙しくなることと思いますが、お体に気をつけてくださいね。
そして、こちらのサイトもこれからも楽しみにさせていただきます
(m&m様よりいただきました)
この方は、質問フォームをご利用されて、ご質問ではなくメッセージをお送りくださったのです。本来の目的以外の使い方をしてまで、伝えようとしてくださる。まさに、サプライズな逸脱!きゅーんとやられてしまいます。おお!そう来るか、そういう使い方もあったのか!みたいな。どこまでも温かいメッセージに感動しつつ、さらに、逸脱萌えまでいただきました。m&m様、ありがとうございます!
「どうしても●●したい!」という衝動が湧いたときは、たとえすぐにその道が見えなかったとしても、「工夫すればどうにかなるかも?」と思ってみることからスタートしていきたいですね。そして、少々強引に思えたとしても、あなたがそれをアクションに移すことで、誰かのハッピーにつながることがあるかもしれません(いや、かなりの確率でそうなるとしか思えない)。m&m様のメッセージでわたしがハッピーになれたように。
You are worthy of your desires.(あなたのやりたいことは、あなたにふさわしいこと)←2019年のテーマ
本音の衝動を素直に表現することに、少しだけ意識的になってみてはいかがでしょうか。そこから広がるエフォートレスな世界が楽しみですね。
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、自分らしい逸脱行為はさぼらない。


佐賀にて、温泉水のかき氷なるものが♡温泉後のかき氷、至福〜
★Q&Aコーナーへのご質問を募集しております。こちらのフォームよりお気軽にご質問をお寄せくださいませ。
初の著書が大和書房より刊行されました。
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

この記事へのコメントはありません。