時間が増える魔法の言葉
この場所に、執筆のための家を建てたいとぼんやり言っていたのが約2年前。今回も訪れてみて、「建てたい」から「建てよう」に変わりました。こんにちは。NY在住ライフコーチの関口梓です。だいたいのことは、ブログで宣言するといつかは叶うからな〜
海の見える朝のテラスで、旦那くんとコーヒーが飲めたら最高です。それが叶うまでは、まず、ニューヨークで楽しめることを味わいつくそう。ハッピーウェイティングの法則(詳しくは拙著へ)!
世界を飛び回るのもいいけれど、ひとつの土地で味わえることをとことん味わいつくすのも素敵。どちらも捨て難い。
「毎日、同じことを繰り返す生活でいいのかな?」
「あれもこれも、やりたいことが多すぎてまとまらない!」
「海外で暮らしてみたいとよく聞くけど、そう思えない自分はおかしい?」
「何も変わらないまま一生が過ぎたらどうしよう・・」
これらのモヤモヤに対して、エフォートレスになれる言葉を紹介します。シンプルなやつをひとつ。
ま、来世もあるからいいか♩
そうそう、来世まで含めればたっぷり時間はあるから大丈夫です。とりあえずは目の前の、いちばんワクワクすることだけに着手しましょう。
誰かに対して「あの人、あの歳であんなことしてて大丈夫なの?」と無駄にイライラしたときも、「彼(彼女)にも来世があるし、いまは変わらなくて(学ばなくて)いいのかも」と思ってみてください。
「この歳で海外に行ったことがないし、なぜか行く気にもならない」という人が結構いますが、そういう方って、きっと前世で世界中を飛び回っていたのではないでしょうか。だから今世はちょっと落ち着いて暮らそう、みたいな。
わたしはというと、5人の子どもをシングルマザーで育て上げた苦労人の前世があったそうで、なので今世は旦那くんと2人きりの時間を長めに楽しめるようにできているのかな、と捉えていたりします。5人って……(笑)
来世もあるし、前世もあった。そう思って、今世(いまこの瞬間)をゆったりと構えて過ごしてみるのも悪くないですね。急に、時間が増えたようなお得感もありますよ。
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、今世をちゃんと味わうことはさぼらない。

成田のラウンジでこれを書いています。早めにセトルダウンできたので、仕事がはかどりました。憧れのラウンジで仕事、ね。(自慢してる時点でダサいけどね。でも堂々と自慢しちゃお♡)今回の日本は、こっそりめに過ごしたのであまり友人には会えていませんが、満喫しつくした感!やっぱり福岡愛は止まらないですが、旅でチャージしたモメンタムを、ニューヨークの暮らしでどんどん実行していこうと思います。
★Q&Aコーナーへのご質問を募集しております。お好きなQ&A記事に飛んでいただくと、記事の下部に質問フォームがございます。ぜひお気軽にご質問をお寄せくださいませ。
初の著書が大和書房より刊行されました。
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

こんにちは。
まさに今のわたしのためにある言葉!でした。
ありがとうございます!
そうか、来世あるんだ。。とにやけてます(^^)
そしていつものようにこちらのリンクごと友人にシェアするのでした。3人はシェアしたい友人がいてそれも幸せです♩
ところで、少しの間こちらのページ見ない間に
ブログほぼ毎日アップされてて、嬉しい驚きでした!
でもアップとまっても驚きませんw
MiyukiHさま、いつもコメントありがとうございます。
来世もあると思えば、気楽さが生まれますよね^^
3人(!)ものご友人にご紹介くださり感謝です。
ランダムな更新頻度ですが(笑)、また遊びに来てください♪
初めまして。
書店にてふとタイトルに惹かれて購入し、一気に読ませていただきました。
本に書かれていたことを、少しずつ実行に移していきたいなと思っています。
ブログも楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します♡
コメントありがとうございます。
一気に読んでくださったのですね!ピンときたものはぜひ実行されてみてください。
ayumiさんにしかできないエフォートレスな生き方を楽しまれますように♡
すみません、最新記事へコメントしたつもりが過去記事になっていました!
こちらこそコメント記入欄がわかりにくくて申し訳ありません!
またお気軽にコメントなさってくださいね。