ジタバタしないと決めてしまえば
最近、「ジタバタしない」ことの効果を感じています。
LAという、世界的にもコロナがハイリスクな場所に住んでいて、大好きな日本(特に福岡)にも自由に帰れず、仕事も何かと制限されている状況にイライラすることもあります。
それでも、わたしの人生の優先順位を思い出すと、
(1)エフォートレスでいること
(2)夫との暮らしを存分に楽しむこと
(3)エフォートレスを綴り伝える仕事を続けていくこと
となるので、いまの場所(旦那くんが輝ける仕事があるLA)=現在選べる中で「最善」なのです。
いまの自分にとって何が最善かに気づけると、心の中がジタバタしなくなります。不満を補おうとして、焦った行動に出てしまうということもなくなります。
「ジタバタしなくていいんだった♪」
そう思ってみる(声に出してみる)だけでも力強さが戻ってくる感じがするんです。
「堂々と、晴れやかな自分でいよう!」ではハードルが高いと感じるときも、「ジタバタしない」と意識するだけで「プチ堂々感」を取り戻せます。
この発想、とてもシンプルでお気に入りです。
・コロナリスクが高まる中、出勤しなければならない
・誰かと比べて「自分は何をやっているんだろ…」と凹む
・ダイエット中にどうしても口寂しくなってしまいイライラ
・恋愛で不安がつのり、取り乱した行動に出てしまいそう
・計画していたことが軒並みだめになった
・努力を続けているのになかなか叶わない
……このような状況になったら、
ふうっと大きく息を吐いて「ジタバタしなくていい」♡
よかったらお試しください!
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、ジタバタしないでいることはさぼらない。
Be Effortlessly YOU!!
AZUSA
→日替わりメッセージ「本日のコーチング」をチェックする
「ウィズコロナ時代もエフォートレスに。自分らしく輝くことを諦めない」:WEBお悩み相談は現在、サイト会員様に限らずすべての方へ無料でオープンしております。この機会にお気軽にご利用ください。
ご相談フォームはこちら
過去のQ&A一覧はこちら

この記事へのコメントはありません。