Always a Good Idea #6 キャベツと茗荷の浅漬けサラダ
Must be always a good idea!
しっくりくる まちがいない
最高にちょうどいいものごと探し
#6
[ キャベツと茗荷の浅漬けサラダ ]
我が家で登場率がとても高い副菜。
キャベツを
買ってきた勢いすぐに千切り&塩揉み。
きざんだ茗荷を混ぜ込んで
甘酢(米酢+甜菜糖シロップ+塩)or 寿司酢で
和えればできあがり♡
ワタナベマキさんの常備菜レシピです。
茗荷がいいアクセントになってくれて
飽きのこない美味しさ。
浅漬け感覚のサラダで2〜3日はもつので
野菜不足解消に最適なのです。
(美味しくて無限に食べられるので
我が家ではわりとすぐなくなりますが)
お正月で食べすぎたケースにも
さっぱりといただけておすすめです!
※週1くらいのペースで作っているので
毎回、キャベツを大量に千切りする前に
包丁を研ぐというルーティンが誕生。
料理へのモチベーションが
エフォートレスになりました♡
今日をエフォートレスに
がんばらないけど、まちがいないこと探しはさぼらない
Be Effortlessly YOU!!
→書くセルフケアですっきりをキープ!今週のジャーナリングお題をチェックする
「ウィズコロナ時代もエフォートレスに。自分らしく輝くことを諦めない」:WEBお悩み相談は現在、サイト会員様に限らずすべての方へ無料でオープンしております。この機会にお気軽にご利用ください。
ご相談フォームはこちら
過去のQ&A一覧はこちら

この記事へのコメントはありません。