ハッピーなことはしつこく反芻する
LA在住ライフコーチの関口梓です。これまでバカンス先でしか登場しなかったヘレン・カミンスキーを、ここLAではヘビロテ。Stranger Things Season3公開記念の限定キャップも買っちゃったり♡(このどうでもいい情報…それでも今度写真載せますね)とにかく日差しが強いので、帽子がマストなLA。移動はUber一択。早く自分の車が欲しいです。まずはカリフォルニア州の免許取得がマスト!いまがんばっております(ここはエフォートフルに!)
●
とてつもなくありがたいことに、拙著『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』へ、非常に多くのAmazonレビューをいただいております(現在95件/★4.7)。プレゼントキャンペーンをやっているからという背景もありますが、それでも異例の数だそうです。レビューを投稿してくださったみなさま、本当にありがとうございます!
今後少しずつ、みなさまのレビューをブログでもご紹介させてください。自分を励ます意味でも。わたしたちのマインドは不思議なもので、「嫌だったこと」は強烈に記憶に残りしょっちゅう思い出すのに、「嬉しかったこと」はぼんやりとした味わいでいつのまにかよく思い出せなくなる。なぜ?笑 もっと頭の中で「嬉しかったこと」をしつこく反芻して、ハートに灼きつけたっていいのではないでしょうか。ちょっとしたハッピーでも、噛めば噛むほど脳に刻まれます。おめでたい人万歳!
また、Amazonレビューはわたしの「いますでに持っている大きな財産」です。素敵なレビューをいただけたからこそですが。そんな「すでにそこにあるふんだんな豊かさ」を使って、シェアして、還元していく。簡単で、愛が感じられて、自然とテンションも上がるし、つまりエフォートレス。このキャンペーンをやってみたくなりました。(メンターシップのクライアントさんから「出た!梓さんのキャンペーン好き!」と言われそうwwクライアントさんたちは何かにつけすぐ○○キャペーンを宿題にされがち)
というわけで今回はこちらのレビューを。
これを読んだときはとても嬉しかったです。
というのも、海外赴任(駐在妻ではなく会社員としての)はわたしの憧れだったので。自分では叶いませんでしたが、こうしていま、海外赴任をされるどなたかの力になれたということが、しみじみと嬉しい。
「読み終わった日はよく眠れました」ですって♡よかったー。この方はもう赴任されたのかしら。本当に大変なお仕事ですよね、尊敬します。でも最高にかっこいい!新天地でどうか、ご自分らしくエフォートレスに楽しまれますように!
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、嬉しかったことの反芻はさぼらない。

★ブログの更新情報をInstagram Storyで配信しています→@be__effortless
★Q&Aコーナーへのご質問を募集しております。お好きなQ&A記事に飛んでいただくと、記事の下部に質問フォームがございます。ぜひお気軽にご質問をお寄せくださいませ。
★初の著書が大和書房より刊行されました
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

この記事へのコメントはありません。