喜びを軸にして生きるには
ライフコーチ関口梓のブログです。Los Angelesより、わたしたちの大切な毎日がエフォートレスに輝くヒントをお届けしています。
*毎日一言メッセージ:本日のコーチング*
とにかくLAでの運転に慣れたくて、いろいろ行ってみる日々。
新しい土地は慣れがすべてですよね。最初はざわざわしながら、慣れるまで繰り返すしかない。エフォートレスに楽しむためにこそ、怖いままでも歩みを止めないように。
本日のコーチングにも書いたけど、ざわざわやゾクゾクも、ワクワクに含まれる!わたしたちの丹田のあたりにいるお腹の人(魂の目的を知っているもう1人の自分のような存在)は、このざわざわやゾクゾクが大好きなんだそう。
だって、退屈しないから!笑 傷つきたくないあまり内向的になったり、引きこもったりすると、お腹の人が退屈してしまうのです。
逆に、ちょっと怖いこと・めんどくさいこと・恥ずかしいこと・おこがましいと思えること……そんなざわざわをすり抜けて、「それでもやりたい♡やっちゃえ!」と動いたとき、お腹の人が超絶喜んで、その喜ぶパワーが次の展開(奇跡)を運んできてくれる!
お腹の人セオリーは、引き寄せの法則にもぴったり当てはまるから大好きで、クライアントさんたちにもいつもお伝えしています。詳しくは心友ゆきちゃんのブログへ♡ゆきちゃんのセッション、みなさんに受けてほしいな〜
つい頭で考えすぎてしまうがんばり屋さん(わたしも含めて)には、感性で進む令和時代のサポートになってくれるはず。そして何よりお腹の人と生活するのはとてもおもしろい!
そわそわ・ドキドキ・ゾクゾク・ざわざわ……いろんな「刺激」がすべて「喜び(ワクワク)」だったとわかる日々が始まるのです。
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、怖くても“喜び軸”で生きることはさぼらない。
Be Effortlessly YOU!!
AZUSA
それにしても、My Miniのかわいさといったら♡なんでこんなにかわいいの。駐車場にたたずんでくれている姿だけでときめく。そしてドアランプに注目してください。ディティールにいちいちやられます。もちろんステアリングも重めでいい感じ。今日も、GOOGLE MAPと旦那くんがものすごく上手に描いてくれた愛のこもった地図を頼りに(笑)練習します。ウクレレも運転も引き寄せも、Practice Practice Practice!!!
★Q&Aコーナーへのご質問を募集しております。質問フォームより、ぜひお気軽にご質問をお寄せくださいませ。
★がんばらないライフスタイルを深めたい方へ
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

この記事へのコメントはありません。