朝のマンハッタン
こんにちは。NY在住ライフコーチの関口梓です。
夏の朝。まだ涼しい時間帯に少しゆとりがあれば、自宅から徒歩30秒のハイラインへ。ふだんは歩く人の波が途切れることはまずないですが、平日の朝はさすがにがらんとしています。そのときどきで、お気に入りのおとも(ラテやノートや旦那さんw)などを持参します。
朝の過ごし方は著書にも書きましたが、ニューヨークで暮らしはじめてから、屋上で朝日を浴びるorテラスでジャーナリングというのがすっかり定番になりました。時差の関係で、朝、日本のクライアントさんとSkypeなどでコーチングセッションをする日もあります。ジャーナリングを夜にすることもありますが、朝のフレッシュなマインドから紡ぎ出される言葉は、その一日を支えてくれるのです。
これは去年の12月。極寒の真冬の早朝、マイナス8℃の中であろうと、意地でも朝日を浴びる人・・・だって美しいもん。朝日を浴びるようになってから、風邪を引きづらくなったような。
マンハッタンをゆっくりと染めていく朝日のエネルギーに1分でも触れることで、前日までのあれこれが溶けていく気がするのです。「朝日を浴びられたから、今日という一日はもうすでに素晴らしい!」と思えるところがエフォートレス!リセットのための時間は夜、という人が多いのかもしれませんが、朝のリセットもいいものですよ。あなただけのお気に入りの「朝日スポット」を見つけてみては♩
今日をエフォートレスに。
がんばらないけど、朝を最大限に楽しむことはさぼらない。

プロフィールはこちら
9月21日に初の著書が刊行となります!Amazonで予約受付中です。

『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝く エフォートレスな生き方』(大和書房)

この記事へのコメントはありません。